prime 画質がもっと評価されるべき6つの理由
ウェブエンジニアなら知っておくべきprime 画質の5つの法則
PENTAX/ペンタックス PENTAX-01 STANDARD PRIME(シルバー) 標準単焦点レンズ



★
PENTAX/ペンタックス PENTAX-01 STANDARD PRIME(シルバー) 標準単焦点レンズ (01STANDARDPRIME) 特徴・機能 どんな商品? 発売日:2012年3月9日小型軽量ながら高画質を追求。
ペンタックスの新しい「Qシステム」を構成する、高性能小型レンズスナップや風景撮影に便利な単焦点レンズ。
開放F1.9の明るさで薄所撮影も可能。
厚さ22mm。
【特長】 35ミリ判換算で焦点距離47mm相当の画角が得られる標準単焦点レンズです。
人の自然な視野に近い画角で撮影することができる標準レンズとして、風景撮影やポートレートなど、様々な被写体に適しており、常用レンズとしても適しています。
また、開放F値もF1.9と明るく、光量の少ない暗い場所での撮影や、背景をぼかした撮影が容易です。
光学系に高性能非球面レンズを2枚採用し、諸収差を良好に補正するとともに十分な周辺光量と高い解像力を実現しています。
■マウント ペンタックスQ(金属マウント) ■フランジバック 9.2mm ■レンズ構成 5群8枚 ■画角 49.5° ■焦点距離 8.5mm(47mm相当) ■開放絞り F1.9 ■絞り方式 自動絞り ■レンズシャッター ○ ■NDフィルター ○ ■SPコーティング ○ ■最短撮影距離 0.2m ■最大撮影倍率 約0.05倍 ■フィルター径 40.5mm■最大径 45.5mm ■全長 23.0mm ■本体質量(重さ) 約37g ■フード MH-RA40.5(別売)
- 商品価格:11,759円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:4.67
prime 画質 おすすめサイト
CUSTOM[FU]